モルモットのイベントに参加したい!! 2021

目次

モルモットのイベント


この記事にあるイベント情報は古いものです。最新の情報はこちらをご覧ください。


2021年、はやくも2月中旬となりました。

しまちゃんは昨年とかわらずのんびりまったり過ごしていますが、飼い主は職場環境が変わって若干忙しくしています。

(今年は何度か出張がありそうな予感…)

さて、Twitterのタイムラインで今年開催されるイベント情報を見つけました。

今日は、2021年開催のモルモット関連イベントをまとめていきます。

しま

今後も見つけ次第追記していきます。

生体がかかわるイベントではありません。グッズの販売や飼い主の交流を目的としたイベントです。

2020年開催のモルモットイベント

昨年開催された(開催予定だった)イベントはこちらの記事をご覧ください。

モルモットのイベント 2021年開催

それでは、私が見つけたモルモット関連のイベントをご紹介します。

モルモットパラダイス

緊急事態宣言下ということや、部署異動直後ということもあって、今回は残念ながら会場に行けませんでした。

しかし通販の対応をしていただけたので、そちらで参加できました!

日程

2021年1月22日(金)~2月2日(火)

場所

ギャラリーカフェぽたかふぇ。

しま

こちらは通販でゲットしたグッズです!

モルケット

残念ながら、開催は再延期となったそうです。(来春に期待します!)

当日はオンラインイベント「エアモルケット」が開催されます。

ハッシュタグ「#エアモルケット」で参加してみてはいかがでしょうか。

日程

2021年4月4日(日)

こちらのイベントは延期となりました。

場所

東京都国立市スペースコウヨウ3F

モルモットぷいぷい

昨年、残念ながら延期となってしまったイベントです。

運よく関東への出張日程と重ならないかなあと期待しています…。

参加されている作家さんの作品にあまりご縁がないので、参加したいな~!!

日程

2021年4月18日(土)~4月19日(日)

こちらのイベントは延期となりました。

場所

ギャラリーSIMIZU

JR根岸線「関内」駅より徒歩5分

#ハリモル~ツンツンハリネズミとデレデレモルモット~

ハリネズミグッズとモルモットグッズの展示会です。

JR博多駅のそばにある、博多阪急8階のイベントスペースで開催されるそうです。

私は遠くて行けませんが、お近くの方はぜひ!

日程

2021年4月28日(水)~5月11日(火)

場所

博多阪急8F「ユトリエ」イベントルームA

第1回モル自慢大会

フォトコンテストが開催されるそうです!

札幌モルモット会さん主催ですが、北海道外の方も参加できるとのこと。

応募できる部門が複数あって、楽しそうです!

日程

2021年5月1(土)~5月12日(水)

場所

オンラインで開催

モルモットパラダイス おかわり!

モルパラ第4回が、5月にまた開催されるそうです!

今回も10日間という長期開催です。行きたい!

日程

2021年5月14日(金)~5月25日(火)

場所

ギャラリーカフェぽたかふぇ。

モルモットぷいぷい オンライン

残念ながら4月に開催予定だったモルモットぷいぷいは再延期となりました。

今回がはじめてのオンライン開催となるそうです。

日程

2021年6月25日(金)~6月26日(土)

場所

オンラインで開催

げっ歯目総選挙

夏至までの期間限定、げっ歯目オンリーの投票イベントです。

多くの先輩モル飼いさんが本気モードなので、すごいイベントなのかもしれません。

日程

2021年6月15日(火)~6月21日(月)

場所

オンラインで開催

小さな動物たち展

小動物のハンドメイド作品の販売イベントです。

モルモットのグッズも多数ありそうだったのでご紹介します。

日程

2021年7月2日(金)~8月28日(土)

場所

RABBIT PUMPKIN

横浜市営地下鉄 高島町駅 徒歩3分

モルモット絵画展

今年で9回目の開催です。

昨年は残念ながら参加できなかったので、今年は参加したいです!!

日程

2021年10月29日(金)~10月31日(日)

場所

GALLERY-R

JR中央線・高円寺駅 南口 徒歩5分

メトロ丸ノ内線・新高円寺 徒歩5分

小動物雑貨パティ&ルンルンすぐそば

モルモットぷいぷい 横濱

昨年、そして今年4月のイベントが延期となってしまったモルぷいですが、

今年6月のオンラインに続き、開催されるそうです!!

可愛いグッズがたくさんあるので行きたいなあ~

日程

2021年11月27日(土)

場所

ギャラリーSIMIZU

JR根岸線「関内」駅より徒歩5分

イベントと「もるふぃっと」について

もるふぃっとの宣伝について

先日開催されたモルパラで、もるふぃっとの宣伝ポスターを掲示していただきました。

こちらは主催の小野さんにご提案いただき実現しました。

しま

ありがとうございます!

開催当日は、ポスターを見てアプリのことを知ってくださった方がいらしたそうです。

それをお聞きして、今後もこういう形で宣伝するのもアリかなあと思いました。

ただ今回はすべてお任せしてしまったので、今後もつづけていくのであれば、

広告主としてきちんと決めごとをつくり、ご負担をお掛けしないようにしなければと反省しています。

(まさか、もるごろりんさんの実況であんなに宣伝してもらえるとは思っていなかったです…)

しま

…その場合は協賛ということになるんですかね??

正直協賛とかよくわかりませんが、イベントの新しいかかわり方が増えた気がしました。

イベント主催の方へ

今回の記事でも勝手にイベント情報を掲載させていただきました。

公式ホームページやtweetを載せていますが、ご迷惑であればご連絡ください。

また、「このイベントの紹介もして!」というものがありましたら、この記事にて紹介させていただきます。

(こちらで見つけたイベント情報は随時追記していきます)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次