約30種類!モルモットも飲める?青汁の原材料&成分を大調査!

目次

モルモットが飲める青汁はあるのか?

たまに、Twitterのタイムラインでモルモットに青汁を飲ませている方を見かけます。

たしかに栄養が多そうですし、水分としてあげられるので、なるほど、お給餌などにもってこいなのかなと思いました。

今回の記事は、実際にモルモットに青汁を飲ませても大丈夫なのかを知るため、市販の青汁を調査してみました。

飲ませる場合は、実際の商品の原材料・成分表示をよく確認し、自己責任でお願いします。

はじめに

結論からいうと、モルモットに飲ませても大丈夫そうな青汁はありました。

市販の青汁の原材料と成分をまとめたので、上から順番にご覧ください。

しま

共通する情報などは、先に出てくる商品に情報元を記載しています。

今回、次のようなスタンスで調査しました。

  1. 調査の方法は、インターネットでの検索(2022年4月16日付で閲覧)
  2. 成分表示で「問題なさそう」は、日本食品標準成分表2020年版(八訂)をもとに判断
  3. 表記の仕方は、商品パッケージ、公式サイト、通販サイトの記載と同じ

この記事で取り上げているもの以外にも、たくさんの商品があります。

また、記載されている情報に誤記などがあった場合は、ご指摘いただけますと幸いです。

注意

今回調べていて分かったことですが、商品によって次のようなものがあります。

  • モルモットに与えてはいけないものが原材料に含まれている。
  • 一部の成分が、他の商品と比べて多く含まれている場合がある。

もともと人が飲むために開発されているものです。

必ず原材料や成分を確かめてから、モルモットに与えるようにしてください。

また、モルモットに与えてもいい成分量なのかは、ご自身で調べていただくようにお願いします。

メーカー別の青汁 原材料と成分表示

株式会社ファイン

有機大麦若葉 100%

原材料が大麦若葉だけなので安全です。

成分も特に問題なさそうですが、与える頻度が高くならないように注意が必要です。

スクロールできます
原材料成分(3gあたり)
有機大麦若葉末 海外産(中国等)エネルギー 8.5kcal
たんぱく質 0.68g
脂質 0.17g
糖質 0.33g
食物繊維 1.45g
ナトリウム 6mg
ビタミンA 21.3μg
ビタミンC 0.36mg
ビタミンE 0.28mg
カルシウム 11.4mg
カリウム 63mg
マグネシウム 4.5mg
リン 12.6mg
鉄 1.4mg
亜鉛 0.13mg
銅 0.03mg
マンガン 0.06mg
  • ナトリウム6g → ハクサイ100gと同じ。
  • カルシウム11.4mg → ピーマン100gと同じくらい。
  • カリウム63mg → リンゴ100gの約半分。

井藤漢方製薬株式会社

メタプロ青汁

原材料のクロレラ末以外は、与えても大丈夫なものを使用しています。

難消化デキストリンは、水溶性の食物繊維のことです。

クロレラは、植物プランクトンの一種です。

モルモットに与えても問題ないという情報は見つけられなかったため、与えないほうが無難だと思います。

成分は、特に問題なさそうです。

スクロールできます
原材料成分(1袋8gあたり)
難消化性デキストリン
大麦若葉末
抹茶末
桑の葉末
明日葉末
クロレラ末
モロヘイヤ末
エネルギー 19kcal
たんぱく質 0.54g
脂質 0.15g
糖質 0.71g
食物繊維 6.15g
ナトリウム 7.3mg
カルシウム 11.2mg
カリウム 38.5mg
マグネシウム 4.4mg
ビタミンA 22.8μg
ビタミンB1 0.01mg
ビタミンB2 0.02mg
ビタミンC 0.56mg
ビタミンE 0.27mg
ナイアシン 0.07mg
コレステロール 0mg
総クロロフィル 9.6mg

株式会社伊藤園

ごくごく飲める 毎日1杯の青汁

原材料は、寒天以外は与えても大丈夫なものを使用しています。

寒天を与えていいのかは、こちらの研究を確認したいところですが、まだ確認できていません。

成分は、カフェイン14mgがどれだけの量なのかが気になりますが、与えないほうが無難だと思います。

また、亜鉛5mgはとても高い数値ですので、やはり与えないほうがいいと思います。

スクロールできます
原材料成分(1本350gあたり)
野菜汁(大麦若葉、ケール)
抹茶
食物繊維
大麦若葉粉末
亜鉛酵母
寒天
ビタミンC
エネルギー 0kcal
たんぱく質 0g
脂質 0g
炭水化物 1.1g
糖質 0g
糖類 0g
食物繊維 0.3~0.8g
食塩相当量 0.05~0.20g
亜鉛 5.0mg
カリウム 12~72mg
カルシウム 12~72mg
ビタミンC 44~190mg
ビタミンK 4~46μg
葉酸 2~21μg
カフェイン 14mg
  • 葉酸2~21µg → リンゴ100gの250分の1
  • 亜鉛5mg → ブロッコリー100gの7倍

毎日1杯の青汁 粉末タイプ (糖類不使用)

原材料に聞きなれないものが多いですね。

スピルリナは、植物プランクトンの一種です。

モルモットに与えても問題ないという情報は見つけられなかったため、与えないほうが無難だと思います。

ボタンボウフウは、せり科の草で「長命草」とも呼ばれます。

米こうじ粉末は、与えても問題ないという情報は見つけられなかったため、与えないほうが無難だと思います。

成分は特に問題なさそうです。

スクロールできます
原材料成分(1袋5.6gあたり)
食物繊維
ほうれん草粉末
ケール粉末
緑茶粉末
ブロッコリー粉末
スピルリナ
米こうじ粉末
ボタンボウフウ粉末
ケフィア粉末(乳を含む)
でん粉
エネルギー 13kcal
たんぱく質 0.1~0.6g
脂質 0~0.3g
炭水化物 4.8g
糖質 0.2~1.2g
糖類 0.1~0.5g
食物繊維 4.2g
食塩相当量 0~0.02g
カリウム 15~78mg
ビタミンK 12~68μg
※糖類は一切使用していません。本品に含まれる糖類は主に野菜粉末に由来するものです。

毎日1杯の青汁まろやか豆乳ミックス

原材は、糖類が多く使用されているのが気になります。

また、マルトデキストリンは、でん粉を加工したものなので、与えないほうが無難だと思います。

成分は、ポリフェノールの量14~58mgが多いのかどうかはわかりません。

スクロールできます
原材料成分(1袋7.5gあたり)
大麦若葉粉末
砂糖
黒糖
還元麦芽糖水飴
麦芽糖
緑茶粉末
海藻カルシウム
スピルリナ
豆乳
ケール粉末
マルトデキストリン
ブロッコリー粉末
ほうれん草粉末
でん粉
デキストリン
はちみつ
エネルギー 24kcal
たんぱく質 0.2~0.8g
脂質 0~0.2g
炭水化物 6.4g
糖質 5.6g
食物繊維 0.3~1.8g
食塩相当量 0~0.02g
カリウム 14~121mg
カルシウム 71mg
鉄 0.1~0.9mg
ビタミンK 15~146μg
総ポリフェノール 14~58mg

山本漢方製薬株式会社

大麦若葉粉末 100%

原材料が大麦若葉だけなので安全です。

成分も特に問題なさそうですが、与える頻度が高くならないように注意が必要です。

スクロールできます
原材料成分(1袋3gあたり)
大麦若葉エネルギー 9kcal
たんぱく質 1g
脂質 0.2g
N−3系脂肪酸 0.06g
炭水化物 1.4g
糖質 0.2g
食物繊維 1.2g
食塩相当量 0.02g
カリウム 96mg
カルシウム 9mg
マグネシウム 5mg
リン 11mg
鉄 1.3mg
亜鉛 0.1mg
銅 0.03mg
マンガン 0.1mg
ビタミンE 0.4mg
ビタミンK 111μg
ビタミンB1 0.02mg
ビタミンB2 0.04mg
ナイアシン 0.1mg
ビタミンB6 0.02mg
ビタミンB12 0.02μg
葉酸 12μg
パントテン酸 0.06mg
ビタミンC 2mg
ビオチン 0.2µg
クロム 0.01mg
アスパラギン酸 102mg
アラニン 54mg
アルギニン 48mg
イソロイシン 36mg
グリシン 45mg
グルタミン酸 111mg
シスチン 11mg
スレオニン 39mg
セリン36mg
チロシン 26mg
トリプトファン 14mg
バリン 48mg
ヒスチジン 19mg
フェニルアラニン 45mg
プロリン 39mg
メチオニン 17mg
リジン 48mg
ロイシン 69mg
オクタコサノール 0.6mg
カテキン総量 4mg
カフェイン(無水) 検出せず
グルコン酸 99mg
ポリフェノール 0.04g
葉緑素 24mg
ルテイン 1.6mg
γ−アミノ酪酸 1.4mg
β−グルカン 459mg

ケール粉末 100%

原材料がケール粉末だけなので安全です。

成分も特に問題なさそうですが、与える頻度が高くならないように注意が必要です。

スクロールできます
原材料成分(1袋3gあたり)
ケール粉末エネルギー 9kcal
たんぱく質 0.6g
脂質 0.2g
N−3系脂肪酸 0.04g
炭水化物 1.7g
糖質 0.6g
食物繊維 1.1g
食塩相当量 0.02g
カリウム 111mg
カルシウム 72mg
マグネシウム 13mg
リン 10mg
鉄 0.4mg
亜鉛 0.1mg
銅 0.4mg
ビタミンE 0.2mg
ビタミンK 39μg
ビタミンB1 0.008mg
ビタミンB2 0.04mg
ナイアシン 0.2mg
ビタミンB6 0.05mg
葉酸 14μg
パントテン酸 0.1mg
ビタミンC 2.4mg
ビオチン 0.4µg
アスパラギン酸 45mg
アラニン 33mg
アルギニン 23mg
イソロイシン 18mg
グリシン 23mg
グルタミン酸 78mg
シスチン 8mg
スレオニン 20mg
セリン 20mg
チロシン 11mg
トリプトファン 10mg
バリン 24mg
ヒスチジン 10mg
フェニルアラニン 22mg
プロリン 30mg
メチオニン 8mg
リジン 25mg
ロイシン 36mg
オクタコサノール 0.3mg
カフェイン(無水) 検出せず
グルコン酸 30mg
ポリフェノール(カテキンとして) 0.03g
総クロロフィル 8mg
ルテイン 0.6mg
γ−アミノ酪酸 6mg
β−グルカン 150mg
スルホラファン 2µg

桑の葉若葉粉末 100%

原材料が桑の葉粉末だけなので安全です。

成分も特に問題なさそうですが、与える頻度が高くならないように注意が必要です。

スクロールできます
原材料成分(1袋2.5gあたり)
桑の葉粉末エネルギー 7kcal
たんぱく質 0.46g
脂質 0.15g
糖質 0.44g
食物繊維 1.06g
ナトリウム 0.28mg

カルシウム 67.5mg

鉄 1.7mg

カリウム 40mg

マグネシウム 12.8mg

カロチン 165μg

葉酸 5.8μg

ビタミンB1 0.009mg

ビタミンB2 0.03mg

ビタミンC 0.28mg

ビタミンK 74.8μg

ナイアシン 0.18mg

亜鉛 0.11mg

γ-アミノ酪酸 0.6mg

全ポリフェノール 0.002g

葉緑素 15.3mg%

オクタコサノール 0.000425%

株式会社日本薬健

金の青汁 純国産大麦若葉

原材料が大麦若葉だけなので安全です。

成分は、タンニン18gがどのくらいの量なのかわかりませんので、与えないほうが無難だと思います。

SODは、体内で過剰となった活性酸素を取り除く働きをするようです。

スクロールできます
原材料成分(1袋3gあたり)
大麦若葉粉末(九州産)
エネルギー 8.8kcal
たんぱく質 0.9g
脂質 0.2g
糖質 0.2g
食物繊維 1.3g
ナトリウム 0.8mg
飽和脂肪酸 0.0g
トランス脂肪酸 0.0g
コレステロール 0.1mg
β-カロテン 0-1320μg
ビタミンB1 0.01mg
ビタミンB2 0.04mg
ビタミンB6 0.02mg
ビタミンC 1.1mg
ビタミンE 0.2mg
ビタミンK 81μg
ビオチン 0.7μg
葉酸 16μg
ナイアシン 0.1mg
パントテン酸 0.04mg
カルシウム 12mg
マグネシウム 5mg
カリウム 72mg
リン 12mg
亜鉛 0.1mg
銅 0.03mg
鉄 0.3mg
マンガン 0.08mg
クロム 2μg
アスパラギン酸 56mg
アラニン 38mg
アルギニン 33mg
イソロイシン 26mg
グリシン 32mg
グルタミン酸 68mg
シスチン 8mg
スレオニン 28mg
セリン 25mg
チロシン 18mg
トリプトファン 12mg
バリン 35mg
ヒスチジン 14mg
フェニルアラニン 31mg
プロリン 29mg
メチオニン 12mg
リジン 34mg
ロイシン 49mg
タンニン 18mg
カフェイン(無水) 検出せず
SOD様活性 19-930unit
総クロロフィル 25mg
ポリフェノール 21mg
食塩相当量 0.0g

25種の純国産野菜 乳酸菌×酵素

原材料にたまねぎが含まれます。モルモットに与えないでください。

スクロールできます
原材料成分(1袋3.5gあたり)
大麦若葉粉末(九州産)
水溶性食物繊維
還元麦芽糖
ケール粉末
黒糖
澱粉
パパイヤ抽出物
殺菌乳酸菌末(乳成分を含む)
野菜粉末(オクラ、キャベツ、ケール、ニンジン、カボチャ、ゴボウ、サツマイモ、サトイモ、シイタケ、ブロッコリー、アシタバ、アスパラガス、エダマメ、コマツナ、セロリ、ダイコン、ダイコン葉、タマネギ、パセリ、ホウレンソウ、レモン、レンコン)
桑葉粉末
ニガウリ粉末
モロヘイヤ粉末
ボタンボウフウ(長命草)粉末
きな粉(大豆を含む)
エネルギー 10.7kcal
たんぱく質 0.4g
脂質 0.1g
炭水化物 2.8g
糖質 1.3g
食物繊維 1.5g
食塩相当量 0.002g
ビタミンA 0.6~60μg
ビタミンB1 0.01mg
ビタミンB2 0.02mg
ビタミンC 0.28mg
ビタミンE 0.05mg
ビタミンK 47μg
葉酸 6μg
カルシウム 9mg
マグネシウム 3mg
カリウム 40mg
鉄 0.8mg

株式会社いなば園

国産桑葉青汁

原材料に、イソマルトオリゴ糖、野草発酵エキス末というのが使用されているのが気になります。

イソマルトオリゴ糖は、でん粉を原料とする糖質です。

カワラケツメイは、マメ科の植物です。モルモットに与えていいのかは情報が見つけられませんでした。

成分表示が詳しくなかったため、与えないほうが無難だと思います。

スクロールできます
原材料成分(1袋2gあたり)
桑葉末
難消化性デキストリン
イソマルトオリゴ糖
抹茶
アシタバ末
カワラケツメイ末
澱粉
野草発酵エキス末(やまいも、りんごを含む)
乳酸菌末(乳成分を含む)
エネルギー 7.54kcal
たんぱく質 0.31g
脂質 0.10g
炭水化物 1.34g
糖質 0.52g
食物繊維 0.82g
食塩相当量 0.0029g

サントリーウエルネス株式会社

自然のちから 極みの青汁

原材料に、マルチトール、フラクトオリゴ糖が使用されているのが気になります。

どちらも甘味料ですが、マルチトールはでん粉をもとにつくる糖アルコールというものだそうです。

成分は、オリゴ糖の334mgが多いのか分からないため、与えないほうが無難だと思います。

スクロールできます
原材料成分(1袋3.3gあたり)
大麦若葉末(国内製造)
マルチトール
フラクトオリゴ糖
ガラクトマンナン(食物繊維)
明日葉末
抹茶
煎茶/酵素処理ルチン
熱量 8.90kcal
たんぱく質 0.10~0.69g
脂質 0.01~0.18g
炭水化物 2.58g
糖質 1.64g
食物繊維 0.39~1.50g
食塩相当量 0~0.02g
ビタミンC 3.87~15.4mg
ビタミンE 0.05~0.37mg
ビタミンK 7.24~74.1µg
ケルセチン配糖体 18mg
フラクトオリゴ糖 334mg

ヤクルトヘルスフーズ株式会社

青汁のめぐり

原材料に、ガラクトオリゴ糖が使用されているのが気になりますが、それ以外は問題なさそうです。

成分は、特に問題なさそうです。

スクロールできます
原材料成分(2袋15gあたり)
大麦若葉エキス末(大麦若葉、デキストリン)
ガラクトオリゴ糖粉末
水溶性食物繊維
デキストリン

※一度にたくさん摂取すると、お腹がゆるくなる場合があります。
熱量 48kcal
たんぱく質 0.9g
脂質 0.2g
炭水化物 12.9g
糖質 9.7g
食物繊維 3.2g
食塩相当量 0.07g
ビタミンK 86μg
葉酸 35μg
鉄 0.6mg
カルシウム 12mg
カリウム 218mg
マグネシウム 6mg
B-カロテン 797μg
ポリフェノール 54mg
ルテイン 1.4mg
ガラクトオリゴ糖 2.5g

朝のフルーツ青汁

原材料に、ブドウ糖、果糖、香料が使用されているのが気になります。

また、モルモットはアセロラを食べても大丈夫とネットで見かけましたが、確かな情報は見つかりませんでした。

成分表示も詳しくないため、与えないほうが無難だと思います。

スクロールできます
原材料成分(1袋7gあたり)
大麦若葉エキス(デキストリン、大麦若葉エキス)
リンゴ粉末果汁(デキストリン、リンゴ果汁)
ブドウ糖
バナナパウダー
果糖
マンゴーパウダー(デキストリン、マンゴー)
リンゴ食物繊維
アセロラパウダー
香料
熱量 19~30kcal
たんぱく質 0.2~0.6g
脂質 0.1~0.2g
糖質 4.1~6.5g
食物繊維 0.5g
ナトリウム 7~18mg
B-カロテン 100~560μg
ビタミンC 31~56mg

私の青汁

原材料は、特に問題なさそうです。

成分も、特に問題なさそうです。

スクロールできます
原材料成分(2袋8gあたり)
大麦若葉エキス
水溶性食物繊維
デキストリン
熱量 24kcal
たんぱく質 0.9g
脂質 0.2g
炭水化物 6.0g
糖質 3.3g
食物繊維 2.7g
食塩相当量 0.09g
ビタミンK 91μg
葉酸 40μg
鉄 0.7mg
カルシウム 13mg
カリウム 269mg
マグネシウム 7mg
β-カロテン 800μg
ポリフェノール 52mg
ルテイン 1.5mg

ヤクルトの国産ケール青汁

原材料は、特に問題なさそうです。

成分も特に問題なさそうですが、与える頻度が高くならないように注意が必要です。

スクロールできます
原材料成分(2袋8gあたり)
ケールエキス末(ケール搾汁液(ケール(国産))、デキストリン)
水溶性食物繊維
熱量 25kcal
たんぱく質 0.5g
脂質 0.1g
炭水化物 6.3g
糖質 4.8g
食物繊維 1.5g
食塩相当量 0.09g
ビタミンC 14mg
ビタミンK 48μg
葉酸 28μg
鉄 0.2mg
カルシウム 84mg
カリウム 273mg
マグネシウム 20mg
β-カロテン 463μg
ポリフェノール 29mg
ルテイン 0.8mg

株式会社アサヒ緑健

緑効青汁

原材料に、還元麦芽糖とオリゴ糖が使用されているのが気になります。

また、サンゴカルシウムとは、沖縄の風化造礁サンゴから製造した天然の栄養素材だそうです。

成分は、特に問題なさそうです。

スクロールできます
原材料成分(1袋3.5gあたり)
有機大麦若葉末(国内製造)
還元麦芽糖
水溶性食物繊維
抹茶
オリゴ糖
乳酸菌末/サンゴカルシウム
エネルギー 9~15kcal
たんぱく質 0.1~1g
脂質 0~0.2g
炭水化物 2.2~3.4g
糖質 2.2g
食物繊維 0.5~1.2g
食塩相当量 0.03g
鉄 0.1~2.0mg
カルシウム 32~70mg
カリウム 21~50mg
マグネシウム 2~6mg
ビタミンB1 0.003mg~0.02mg
ビタミンB2 0.008~0.05mg
ビタミンK 14~65μg

大正製薬株式会社

ヘルスマネージ 大麦若葉青汁 キトサン

原材料にあるキトサンとは、甲殻類から抽出される成分でつくられるものだそうです。

モルモットに与えて問題ないか情報が見つからないため、与えないほうが無難だと思います。

また、トレハロース(天然糖質)や増粘多糖類を使用しているのも気になります。

成分表示も詳しくないため、やはり与えないほうが無難だと思います。

スクロールできます
原材料成分(1袋3gあたり)
大麦若葉(九州産)
還元麦芽糖(国内製造)
抹茶/キトサン(カニ由来)
トレハロース
増粘多糖類
熱量 9.7kcal
たんぱく質 0.6g
脂質 0.07g
炭水化物 2.2g
糖質 1.2g
食物繊維 1.0g

食塩相当量 0~0.03g
キトサン 380mg

コレスケア キトサン青汁

原材料にあるキトサンとは、甲殻類から抽出される成分でつくられるものだそうです。

モルモットに与えて問題ないか情報が見つからないため、与えないほうが無難だと思います。

また、トレハロース(天然糖質)や増粘多糖類を使用しているのも気になります。

成分表示も詳しくないため、やはり与えないほうが無難だと思います。

スクロールできます
原材料成分(3袋9gあたり)
大麦若葉(九州産)
還元麦芽糖(国内製造)
抹茶/キトサン(カニ由来)
トレハロース
増粘多糖類
熱量 30kcal
たんぱく質 1.5g
脂質 0.24g
炭水化物 6.7g
糖質 4g
食物繊維 2.7g

食塩相当量 0~0.02g
キトサン 0.88g

アサヒグループ食品株式会社

青汁と21種の野菜

原材料にたまねぎが含まれます。モルモットに与えないでください。

スクロールできます
原材料成分(1袋3.3gあたり)
大麦若葉粉末
野菜・果実混合汁(人参、りんご、オレンジ、レモン、ほうれん草、アスパラガス、赤ピーマン、小松菜、クレソン、かぼちゃ、紫キャベツ、ブロッコリー、メキャベツ、ビート、赤じそ、セロリ、レタス、白菜、ケール、パセリ、なす、たまねぎ、大根、キャベツ)
ぶどう糖/香料
エネルギー 10kcal
たんぱく質 0.66g
脂質 0.09〜0.24g
炭水化物 1.77〜2.64g
糖質 0.94g
食物繊維 0.83〜1.7g
食塩相当量 0.005〜0.015g
ビタミンA 2.4〜43μg
ビタミンB1 0.011mg
ビタミンB2 0.025mg
ビタミンC 0.06〜2.4mg
ビタミンE 0.05〜0.38mg
ビタミンK 61μg
葉酸 4.9〜22μg
カルシウム 9.7mg
マグネシウム 5.8mg
鉄 0.2〜0.65mg
カリウム 47〜132mg

乳酸菌+酵素 大麦若葉

原材料に、オリゴ糖、穀物発酵エキス末(小麦を含む)を使用しているのが気になります。

また、有胞子乳酸菌とは、熱に強い殻で守られた乳酸菌のことで、腸まで生きたまま届くらしいです。

成分は特に問題なさそうです。

スクロールできます
原材料成分(1袋3gあたり)
大麦若葉粉末
チコリ由来オリゴ糖
穀物発酵エキス末(小麦を含む)
有胞子性乳酸菌末
桑葉末
酵母エキス末
殺菌乳酸菌粉末(乳成分を含む)
エネルギー 9.9kcal
たんぱく質 0.26~0.60g
脂質 0.04~0.14g
炭水化物 1.9~2.7g
糖質 1.4g
食物繊維 0.5~1.3g
食塩相当量 0.001~0.006g
ビタミンB1 0.005~0.02mg
ビタミンB2 0.013~0.049mg
ビタミンE 0.02~0.19mg
ビタミンK 23~81μg
葉酸 2~19μg
カルシウム 4~11mg
マグネシウム 1.5~5.0mg
鉄 0.1~0.6mg
カリウム 34~138mg

株式会社世田谷自然食品

乳酸菌が入った青汁

原材料は、還元麦芽糖水あめを使用しているのが気になります。

また、プルランは糸状菌の一種で、成形性や被膜性などの特性を持っているそうです。

モルモットに与えて問題ないか情報が見つからないため、与えないほうが無難だと思います。

成分表示も詳しくないため、やはり与えないほうが無難だと思います。

スクロールできます
原材料成分(1袋3.2gあたり)
大麦若葉粉末
還元麦芽糖水飴
難消化性デキストリン(食物繊維)
抹茶
クマザサ粉末
植物性乳酸菌
デキストリン
プルラン
エネルギー 7.78kcal
たんぱく質 0.28g
脂質 0.08g
炭水化物 2.61g
食塩相当量 0.0018g

株式会社光生

国産フルーツ青汁

原材料に、糖類、甘味料、香料などが多く使用されているのが気になります。

成分は、特に問題なさそうですが、与える頻度が高くならないように注意が必要です。

スクロールできます
原材料成分(1袋3.2gあたり)
大麦若葉(国内製造)
難消化性デキストリン
デキストリン
ぶどう糖
砂糖
果汁混合粉末(マルチデキストリン、りんご果汁、洋ナシ果汁、グレープフルーツ果汁、パッションフルーツ果汁、レモン果汁、赤ぶどう果汁、ストロベリー果汁、パイナップル果汁、マンゴー果汁、ライチ果汁、オレンジ果汁、キウイフルーツ果汁、もも果汁、ブルーベリー果汁、クランベリー果汁、ラズベリー果汁)
酵素粉末
殺菌乳酸菌末
酸味料
香料
甘味料(アセスルファムK)(一部にオレンジ、キウイフルーツ、もも、りんご含む)
エネルギー 9.8kcal
たんぱく質 0.1g
脂質 0.021g
炭水化物 2.7g
糖質 2.2g
食物繊維 500mg
食塩相当量 0.0018g
ビタミンA(レチノール活性当量) 47μg
β-カロテン 570μg
総ビタミンC 5mg
葉酸 130μg
カリウム 1043mg
カルシウム 80mg
マグネシウム 38mg
リン 77mg
鉄 4.0mg
亜鉛 0.8mg
銅 0.16mg
マンガン 0.47mg
  • カリウム1043mg → パセリ100gと同じくらい
  • カルシウム80mg → チンゲン菜100gより少ない(チンゲン菜は100mg)

乳酸菌青汁

原材料に、ぶどう糖が使用されているのが気になります。

成分は、リン121mgが数値が高い気がします。モルモットに与えないほうが無難だと思います。

スクロールできます
原材料成分(1袋3.2gあたり)
大麦若葉粉末(鹿児島県産)
デキストリン
ぶどう糖
難消化性デキストリン
乳酸菌粉末(殺菌乳酸菌、デキストリン)(一部に乳成分を含む)
エネルギー 9.8kcal
たんぱく質 0.2g
脂質 0.1g
炭水化物 2.5g
糖質 1.95g
食物繊維 0.555g
食塩相当量 0.001g
ビタミンA(レチノール活性当量) 162μg
β-カロテン 1950μg
総ビタミンC 13mg
葉酸 240μg
カリウム 1103mg
カルシウム 115mg
マグネシウム 44mg
リン 121mg
鉄 2.5mg
亜鉛 1.0mg
銅 0.14mg
マンガン 0.64mg
  • リン121mg → ブロッコリー100gの約1.5倍

エーザイ株式会社

美チョコラ コラーゲン青汁

原材料は、還元麦芽糖を使用しているのが気になります。

また、コラーゲンペプチドは、コラーゲンを酵素などで分解したもののことだそうです。

コラーゲン自体がモルモットに与えて問題ないか情報が見つからないため、与えないほうが無難だと思います。

成分は、特に問題なさそうです。

スクロールできます
原材料成分(1袋3.2gあたり)
大麦若葉末
水溶性食物繊維
還元麦芽糖
コラーゲンペプチド(ゼラチン)
抹茶
バナナ末
ストロベリー果汁末
アサイー果汁末
アップル果汁末
レモン果汁末
アセロラ果汁末
リンゴンベリー抽出物(レスベラトロール含有)
V.C
ナイアシン
V.B6
V.B2
エネルギー 10kcal
たんぱく質 0.7~1.1g
脂質 0.1g
糖質 1g
食物繊維 0.9g
ナトリウム 8.2mg
ナイアシン 25mg
ビタミンB2 2mg
ビタミンB6 10mg
ビタミンC 50mg
ビタミンK 17~58μg

サンスター株式会社

健康道場 おいしい青汁

原材料は、クチナシ色素というものが気になりますが、特に問題なさそうです。

成分も、特に問題なさそうです。

ショ糖については、原材料の野菜や果物に由来するとのことです。

スクロールできます
原材料成分(100gあたり)
ブロッコリー
セロリ
キャベツ
ケール
ほうれん草
レタス
パセリ
大根葉
小松菜
りんご
レモン
クチナシ色素
エネルギー 36kcal
たんぱく質 0.6g
脂質 0g
糖質 8.0g
食物繊維 0.75g
ナトリウム 5~20mg
カリウム 170mg
ビタミンK 34μg
ショ糖 1.5g

株式会社ふくや

ふくやの青汁 ベジタブルファースト

原材料に、ぶどう糖、穀物発酵エキス、穀物麹を使用しているのが気になります。

また、野草発酵エキスも具体的な原材料が分からないため、与えないほうが無難だと思います。

成分も、詳しくないため、やはり与えないほうが無難だと思います。

スクロールできます
原材料成分(1袋2.5gあたり)
水溶性食物繊維
ぶどう糖
緑茶
大麦若葉
桑の葉
スピルリナ
穀物醗酵エキス
穀物麹(大麦、あわ、ひえ、きび、タカキビ、紫黒米、米粉)
野草発酵エキス90種含有
乳酸菌(死菌)

原材料に、りんご、やまいも、小麦粉、を含みます。
エネルギー 8kcal
たんぱく質 0g
脂質 0g
炭水化物 2.06g
ナトリウム 1mg

株式会社やずや

やずやの豆乳青汁

原材料に、豆乳粉末を使用しているのが気になります。モルモットに与えないほうが無難だと思います。

成分は、特に問題なさそうです。

スクロールできます
原材料成分(1本6.6gあたり)
大麦若葉(国産)
豆乳粉末(マルトース、豆乳(大豆を含む))
デキストリン/貝カルシウム
エネルギー 24kcal
たんぱく質 1.1g
脂質 0.4g
炭水化物 4.0g
食塩相当量 0.04g
カルシウム 230mg
ビタミンK 34μg
カリウム 125mg
鉄 0.4mg
マグネシウム 7mg
ビタミンA 20μg
ビタミンB1 0.03mg
ビタミンB2 0.03mg
ビタミンE 0.1mg
葉酸 19μg
β-カロテン 243μg
総クロロフィル 82~205mg(100gあたり)

株式会社エバーライフ

飲みごたえ野菜青汁

原材料にたまねぎが含まれます。モルモットに与えないでください。

スクロールできます
原材料成分(1袋3gあたり)
麦若葉末(国内製造)
還元麦芽糖
難消化性デキストリン
きな粉(大豆を含む)
米粉
黒糖
抹茶
澱粉
玄米粉
乳酸菌粉末
ニガウリ末
ゴマ末
ニンジン末
カボチャ末
ゴボウ末
コマツナ末
ホウレンソウ末
キャベツ末
ショウガ末
ダイコン末
サツマイモ末
サトイモ末
ヤマイモ末
ムラサキイモ末
タマネギ末
レンコン末
シイタケ末
トウモロコシ末
熊笹末
ローヤルゼリー
ケール末
セロリ末
アオサ末
ノリ末
ワカメ末
コンブエキス末
サバ節末
ムロアジ節末
カツオ節末
煮干イワシ末
V.C
ヒアルロン酸
V.B6
V.B1
V.B2
エネルギー 11.9kcal
たんぱく質 0.33g
脂質 0.14g
炭水化物 2.33g
食塩相当量 0.014g
ビタミンB1 0.14mg
ビタミンB2 0.14mg
ビタミンB6 0.27mg
ビタミンC 35.7mg

株式会社ファンケル

1日分のケール青汁

原材料に、キャッサバ(でんぷん分解物)を使用しています。モルモットに与えないでください。

スクロールできます
原材料成分(1本10gあたり)
ケール(国内産)
でんぷん分解物
難消化性デキストリン(食物繊維)
エネルギー 11kcal
食物繊維 1.4g
食塩相当量 0.09g
カリウム 281mg
カルシウム 129mg
マグネシウム 28mg
鉄 0.24mgビタミンC 185mg
ビタミンE 0.71mg
ビタミンK 133μg
葉酸 80μg
ベータカロテン 1280μg
総クロロフィル 20mg
SOD様活性 79000単位
ルテイン 1.9mg

八幡物産株式会社

やわた 昔ながらの本青汁

原材料は、還元麦芽糖水飴が気になります。モルモットに与えないほうが無難だと思います。

成分も、詳しくないためやはり与えないほうが無難だと思います。

スクロールできます
原材料成分(1袋3gあたり)
大麦若葉粉末(国内製造)
還元麦芽糖水飴
乳酸菌(乳成分を含む)
ビタミンC
エネルギー 7.7kcal
たんぱく質 0.28g
脂質 0.075g
炭水化物 2.4g
糖質 1.9g
食物繊維 0.52g
食塩相当量 0.0017g
ビタミンC 30mg
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次